yustaのソシャゲ放浪記

いろんなソシャゲをやった人間はどのようなソシャゲがいいと思うのか完全独断と偏見で書く場所。

スポンサーリンク

【ソシャゲ】最近のソシャゲ事情について物申したい4【考察】

こんにちはyustaです。

しばらく更新が止まりました...テスト期間だったのです許して(´・ω・`)

ソシャゲの考察まだまだあるよ

今回の概要

  • いつか来るもの
  • ソシャゲにとってユーザーとは

いつか来るもの

先日ソシャゲ界隈では割と多めの情報が飛び交った。まずは七つの大罪のソシャゲのサービス開始。そしてバトルガールがサービス終了予定を発表。テクテクテクテクいうソシャゲがサービス終了した。

サービス終了とはいわばソシャゲの終点。自分の好きなゲームがサービス終了したなんて経験は経験したくないものだがしたことがある人はそう少なくないと思う。サービス終了は簡単に言ってしまえばそのサービスにより十分に収益が見込めないという判断が運営から下されたということだ。開発コストより収益が低ければ赤字になるため当然でもある訳だが。

さて少し話を戻すがある程度まで知名度がいったゲームはサービス終了を惜しまれるものだ。サービス終了の該当ツイートのリプ欄をみると「さみしくなるなぁ」や「たのしかったですありがとうございました」など。

素晴らしいことでもあるのだが...こればっかりは仕方ないのかもしれない。大抵はこの時のユーザーの声が一番大きい。正確には楽しんでいるユーザーの声が。

人間どうしてもマイナス意見(アンチ等)が目につきやすく印象に残ってしまう。多分だがほとんどのソシャゲは楽しんでるユーザー>>>アンチユーザーぐらいの人数の差があると思っている。(相当あるという考え方で良い)

しかし運営に声を上げる割合で言えば圧倒的にアンチユーザーの方が多いだろう。満足しているユーザーは今に満足しているため何も言う必要ないのだから。

だからもっと好きなコンテンツには声を上げていってほしいと思う。(ひかれるほどしてはいけない)そして好きなコンテンツにはどんな形であれ少しはお金を出そう。グッズでも課金でも何でも良い。自分の好きなコンテンツを終わらせないためにも。

ソシャゲにとってユーザーとは

簡単に言ってしまえばお客さんだ。レストランやスーパーの客とほぼ同意義。そしてユーザーの中には種類がある程度いる。その一つはアンチユーザーだがこれは言ってしまえばクレーマーだ。またはめんどくさい客。しかも割と悪質な。「お客様は神様だ」と思ってる控えめに言って頭おかしいと思う部類。

最近でもないがツイッターで話題になった話ではたばこの番号事件。これはたばこの銘柄を言ったが店員はわからなかったためコンビニではたばこに数字がふっておりその番号を聞くことに。しかし客はキレ始め番号を言わなかったなんてのが大体の内容だ。(うろ覚えなので正確さが薄い)

クレームのレベルで言えばほぼ同じだ。アンチユーザーも基本「自分が気に入らなかったから」なんくせをつけわざわざ運営に送り付けたりする。ほかの人に少しでも気が回る人間であればそんなことをする人間はいないと思うが。まあできないのだろう。

この言い分だと運営に送り付けずTLのみで言ってれば問題ないのか?と思う人もいると思うが程度を踏まえればある程度は良いと思う。(それでもなるべくしないでほしいものだが)せめて「独り言」で済ましてほしいのだ。

しかし運営のリプ欄というのは多くの目に晒される。これはフォロー外でも関係なく表示される。もはや独り言ではない。相手のいる叫びだ。当然周りは聞こえる。内容が内容なら不快に思う人間もいるだろう。

TwitterはつぶやくSNSであり叫ぶものではない。そしてつぶやきでも相手がいるということも忘れてはいけない。それがSNSなのだと考える。

話が相当それてしまった。まあ言いたいことはある程度伝わると思うがなんにせよ1ユーザーである以上そのユーザーのグループに属しているということは覚えておくべきだろう。周りの目は必ず存在することをわすれてはならない。そしてあくまでユーザーはサービスを利用させてもらっているにすぎないのだということもお忘れなく。

 

なんか似たような話題になってしまったなぁ...まあ大丈夫か(大丈夫ではない)

次回はレビューしたい...

yustaでした。